先日の「もうひとつのチョコレート展」の記事の
中で少しだけお知らせしたDVD上映会の詳細です!!
DVDのタイトルは・・・
「もっと!フェアトレード 世界につながる私たちの暮らし」
NPO法人アジア太平洋資料センターが制作した
このDVDは、日本でフェアトレードを実践して
きた方々にお話をきき、その活動の成果と
課題がまとめたものです。

http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/fairtrade.html
出演者は以下の通り。
井上礼子氏(パルシック)
勝井裕美氏(シャプラニール)
サフィア・ミニー氏(ピープル・ツリー)
胤森なお子氏(ピープル・ツリー)
土屋春代氏(ネパリ・バザーロ)
中島佳織氏(フェアトレード・ラベル・ジャパン)
長谷川輝美氏(パッチワーク)
吉澤真満子氏(APLA)
神田浩史氏(フェアトレードタウン垂井推進委員会)
山本純一氏(慶應義塾大学教授)
長坂寿久氏(拓殖大学客員教授)
渡辺龍也氏(東京経済大学教授)
上のリストをみてピンとくる人はもちろん、
フェアトレードのことをもう少し詳しく知りたい人、
身近にできる国際協力を実践したい人には
ぜひオススメしたい内容です。
フェアトレードをもっと身近に感じ、市民として
できることを始めてみませんか?
【日 時】 1月31日(土)13:30~(上映時間33分)
【場 所】 アトリエ小さな鳥(とまり木の隣です)
岐阜市安良田町5-5
【参加費】 500円
【定 員】 20名
【申し込み】 058-275-2224 とまり木まで
mailあっとtomarigi-gifu.com
*あっと→@に変換してください
【その他】 フェアトレードコーヒー、紅茶などご注文
いただけます。カフェ気分でゆったりと
ご鑑賞ください。
*このDVD上映の後、別のドキュメンタリー映画も
見ていただくことができますので、お時間のある方は
ぜひどうぞ。
こちらもとってもオススメ。気になる方はお問い合わせ
ください。
どんな映画か、このブログをこまめにチェックして
いただければ分かるかも??
*------------------------------*
なりわいと手仕事の雑貨店 とまり木
HP http://www.tomarigi-gifu.com/
facebook https://www.facebook.com/nariwai.teshigoto.tomarigi
*------------------------------*
0 件のコメント:
コメントを投稿