ページ

2014年10月30日木曜日

ワールドコラボフェスタで考える



26日(日)は名古屋で用事があったので
臨時休業させていただきました。m(__)m


で、その用事のついでにちょっとだけ立ち寄った
イベント「ワールド・コラボ・フェスタ2014」。


国際交流、国際協力、多文化共生がテーマの
ワールドコラボは、今年で11回目になるそうです。

そんな伝統あるイベントが栄で開催される
ものですから、毎年たくさんの団体が集まり、
大賑わいなのです。



今年もこの通り。人が
多すぎて歩くのも大変。









各団体工夫を凝らした展示でお客さんに
PRしていました。

活動にかける熱意と行動力には頭が下がります。



気になったのは、僕たちの暮らしと世界が
つながっていることを訴えるブースが少なかったこと。



この写真のようなことです。
展示はNPO法人ACEさん












2013年4月24日、バングラデシュで衣料工場ビル
(通称:ラナプラザビル)が崩壊しました。

死者は1200人以上、重軽傷者2300人以上にもなる
悲惨な事故です。



この工場で生産していたのは、欧米のファスト
ファッションメーカーの衣料。

これらの衣料メーカーは、工場に対して価格と
納期について厳しい条件をつけます。



早く、安く。できないなら他の工場に注文するよ、と。



終わりのない低価格競争の中で、工場の建築
コストや労働条件が切り下げられていく。

僕たちの周りの安い衣料はこんな環境で生産されて
いて、その工場で働いていた多くの方が犠牲に
なったという事実。





コーヒー、紅茶、カカオ、砂糖・・・衣料に限らず、
いろんなものが途上国に負担を押し付けて生産されて
いることを、ワールドコラボの出展団体の方々は
ご存知のはずだし、それをぜひ訴えていただき
たいと感じました。


イベントのコンセプトとしては、まずは知って、
楽しんで、関心を持ってもらうという感じなので、
それはそれでいいのかもしれません。

それでもなお、僕たちの暮らしと世界の関係を
知る機会を、もっと増やしてほしいとも思います。

↑自分でやれ、という声が聞こえてきそうですが、
その通りです。とまり木はそういうことを知って
もらいたいという想いで運営しています。
頑張ります(^_^;)



例えていうなら、「もっと根っこの部分を知りたい」方に
おすすめの講座、イベントの情報をいくつかご紹介。


関西NGO大学

毎年開催されている宿泊形式の連続講座。
もう28回だそうです。毎年行きたくて行けてない(T_T)


【11月15日(土)】
「農」からつむぎ出す"TPPへっちゃら"なつながり
―TPP勉強会、第3弾のトピックは「農」―

TPPもフェアトレードも根っこは同じ。TPPについて
知りたい方はぜひ。会場はとまり木の隣の
アトリエ、小さな鳥です!



【12月6日(土)】
国際協力カレッジ

実際に活動されている方のお話を聞ける貴重な
機会。とまり木の取引先でもあるフェアトレーディングの
林口さんも登場。




*---------------------------*
 なりわいと手仕事の雑貨店 とまり木
 HP http://www.tomarigi-gifu.com/
  facebook  https://www.facebook.com/nariwai.teshigoto.tomarigi
*---------------------------*

0 件のコメント:

コメントを投稿